新湯温泉 新燃荘
ここは新燃岳噴火の後、暫く閉館されてましたが
2012年7月から営業を再開されたそうです。
混浴露天風呂
大阪からバイクで来られていた方々が手を振って下さいました。
女性の内湯
道の側壁から蒸気が出ています。
目の湯・川の湯
川を流れてるのも温泉
色は白く濁って温かいです。
「霧島最古の岩風呂」
川の中腹の天然露天風呂
霧島温泉市場
蒸し料理のスメ
丸尾滝
さくらさくら温泉
四角の石の中に入っている泥で「泥パック」が出来ます。
霧島神宮
国歌に出てくる「さざれ石」
曽木の滝
東洋のナイアガラ
洞窟きのこ園があったので入ってみました。
曽木発電所遺構
明治42年に竣工。当時としては大規模な800KWを発電していたとのこと。
余剰電力を使い水俣でカーバイト生産を開始。
後に、戦前における日本最大の化学会社へと発展したことから、
この発電所は日本化学工場発祥の地といわれているそうです。
昭和40年に鶴田ダムの完成と同時に水没。
現在は5~7月のみ全体像を見ることが出来るそうです。
出水市武家屋敷通り
出水小学校の門
毎週土日は牛車が引かれるとか・・・
いずみ観光牛車会のHPより
薩摩金山蔵
串木野金山だったところに、貯蔵・仕込蔵が作られています。
このトロッコに乗って、坑道見学に行くことが出来ます。
坑道内に金に輝く観音様が・・・
開運神社も・・・パワースポットだそうです。
焼酎造りは可愛い模型でわかりやすく説明して下さいました。
この甕は1000リットル入りだそうで・・・
鉱車も展示してありました。
続いて「濱田屋伝兵衛」へ・・・
「ななこ」の酒造蔵です。
ラベル貼りも一つずつ人の手で行われてました。
枕崎かつお公社
枕崎と言えば鰹! 冷凍カツオがいっぱい登場。
冷凍のまま切断され、ハンマーで叩かれ・・・
ふぐは呑気に泳いでる~
火の神公園
平川伏目砂蒸し温泉
砂蒸しと言えば、指宿が有名ですが
以前行ったことがあるので、今回はこちらに来てみました。
ドイツの男性もむしむし状態
私は見知らぬおじさまと一緒にむしむし状態♪
とうもろこし、卵、じゃがいもが蒸してありました。
とうもろこし100円、卵50円を購入。
卵を剥いてみたら、褐色がかってました。
山川地熱発電所
開聞岳
知林ケ島
干潮時には道が現れ、歩いて島へ渡ることが出来ます。
知覧武家屋敷
知覧特攻平和会館
息子を見守るお母さんの姿に感動しました。
知覧茶の茶畑
走っても走っても延々の茶畑でした。
鹿児島市内
西郷隆盛銅像
大久保利通銅像
鹿児島中央駅前
かごしま屋台村
鶏のたたき
溶岩焼き。これ鉄板じゃなく溶岩らしいのです。
鉄板のように急激に焼けるのではなく、ジワーっと焼ける感じでした。
桜島フェリー
桜島は霞んで見えない・・・
赤水展望広場
湯之平展望所
有村溶岩展望所
埋没鳥居
大正3年の大噴火で噴出した大量の火山灰・軽石は、上空8000m以上まで上昇し、火山灰は遠くカムチャッカ半島まで飛んでいったそうです。
この「腹五社神社」の鳥居も、そのとき埋没したそうです。
噴火後、住民は神社の神聖な鳥居を掘り起こそうとしましたが、
当時の村長が「後世に噴火の記憶を残そう」との英断により、
噴火直後の姿がそのまま現在に残されているとのこと。
黒神火山展望所
くろず情報館壺畑
霧島市福山町周辺は酢造会社がたくさんあるようで、
何か所かで壺畑を見かけました。
荒平天神
海がとても綺麗で、そこに浮かぶ天神がまた美しかったです。
鹿屋航空基地
内之浦宇宙空間観測所
<こちらも見てやって下さい。>
福岡観光
http://eneeneene.blogspot.jp/2014/06/blog-post_8927.html
熊本観光
http://eneeneene.blogspot.jp/2014/06/blog-post_9161.html
宮崎観光
http://eneeneene.blogspot.jp/2014/06/blog-post_1024.html
0 件のコメント:
コメントを投稿