今朝起きて、外を見ると物凄い雨;;;;;;;;;;
夕べのニュースで若干覚悟していたけれど、
思っていたよりひどい雨でした。
それでも取りあえず5時半に出発し、鹿児島へ向かいました。
本日のルートです。
まずは、垂水市内の「森伊蔵」を探して行ってみました。
もちろん、ここでは販売していません。
お店の案内の看板も出ていないので
探すのに少し手間取りましたがなんとかたどり着きました。
(^-^;
鹿児島市内に入ったのが7時過ぎ・・・
通勤ラッシュ時間帯ということもあり、かなりの渋滞に巻き込まれました。
抜け出せたのが9時頃です。
そのとき、たまたま停まったところで撮った写真です。
「ザビエル記念碑」
市内には市電もいっぱい走ってました。
鹿児島市内を無事に抜けたところで、指宿の方へ向かいました。
道の駅「いぶすき」に行ってみました。
店員の方もアロハシャツです。
さすがに焼酎は充実してました。
鹿児島限定の焼酎もありました。
指宿に到着。
やはり凄い雨です。
「知林ケ島」です。
指宿市北部の田良浜沖に浮かぶ周囲3kmほどの無人島です。
岸からは800mほど離れているのですが、
3月から10月にかけての大潮や中潮の干潮時には砂の道でつながり、
歩いて渡ることができるそうです。
上の写真が「知林ケ島」で下の写真の突き出ているところから
陸続きになるようです。
道路もこんな感じです。
「山川地熱発電所」です。
出力:30000kw
1995年に運転を開始されました。
残念ながら複数じゃないと発電所見学はさせてもらえないとのことですが
綺麗なシアタールームで発電に関するビデオを見させて頂きました。
シアタールームです。
たった一人のために映画を上映してくださいました。
発電の仕組みが主な内容です。
子供向けでわかりやすくて良かったです。
最後の方で、地域観光の紹介も。
展示コーナーにも色々と興味深い展示品が・・・
スケールが付着した蒸気井が置かれてました。
シリカが付着するとのこと。
案内をして下さる女性に、どれくらいの頻度で
蒸気井を取り換えるのですか?
と聞いたところ、取り換えることはほとんどなく
スケールを除去されているそうです。
薬品などで除去されるのですか?
と聞いたところ、蒸気圧や、
機械的にガリガリ削るとのことでした。
発電所近くの「たけやま」です。
鼻の形に似ていたので
「あれが長崎鼻ですか?」と聞いて恥をかきました。(^-^;
今日は開聞岳もこんな感じです。
「西大山駅」です。
「JR日本最南端」の駅です。
池田湖パラダイスです。
池田湖に棲む、天然記念物の大うなぎがいました。
1m80cmもあるそうです。
屋久杉の工芸品も販売されてました。
写真の布袋さんの下の机、
なんと120万円也!
ハブ酒も販売されてました。
アグリランドえいの風車です。
車から撮影しただけですが・・・(^-^;
「知覧武家屋敷」に来ました。
傘をさして歩くのも大変なくらいの雨で
結局ここも車の中からだけの撮影です。
鹿児島のホテルに向かう途中、
「さつま無双」の工場見学ができると案内があったので
立ち寄ってみました。
「麹室」です。
販売されてる商品もこんなにたくさん。
108本セットで246973円で販売されてました。
「森伊蔵」や「魔王」も中に入ってるみたいですので
意外にお得?
ホテルのベランダから見た桜島です。
全く見えませんが、晴れてたら綺麗だっただろうなぁ・・・
フェリーが近付いてきました。
すぐ隣が桜島と鹿児島を結ぶフェリー乗り場のようです。
夜のフェリーのライトが綺麗に見えました。
☆本日の走行距離は約210kmでした。★彡
0 件のコメント:
コメントを投稿