2012年4月30日月曜日

東北3日目

本日のルートです。


昨夜から宿泊していた南三陸町の日の出です。
日の出時間は4時44分なので、
兵庫県の5時10分頃に比べると約25分も早いですね。

 その後、気仙沼へ行きました。
気仙沼魚市場では、サメが並んでました。
フカヒレの街、気仙沼ですね。
サメの心臓(モーカの星)も販売されてました。
暫く進むと、津波で打ち上げられた漁船がありました。



陸前高田市の一本松を見つけました。
以前はこのあたりに2kmに渡って、7万本もの松が植えられていたそうですが、
高さ30m、樹齢250年のこの松、1本だけが残ったそうです。

 さらに45号線を北上し、釜石に到着。
新日本製鐵㈱釜石製鐵所前です。
製鐵所の前に、「駅前橋上市場・サンフィッシュ釜石」がありました。


国道45号線を延々と北上し、八戸に到着しました。
今夜は八戸のビジネスホテルに宿泊します。

2012年4月29日日曜日

東北2日目

本日のルートです。

今朝は3時50分起床。
4時20分にホテルを出て、三春滝桜へ向かいました。
ホテルから滝桜までは約18kmの距離です。
自分なりにかなり早く出たつもりでしたが、
滝桜の6km前くらいから、かなりの車が・・・
駐車場に到着してビックリ!
数百台くらい停められる大きさの駐車場がほぼ満車状態です。
なんとか待たずに停めることが出来てやれやれ。。。
駐車場から滝桜までは歩いて7~8分。
そこには、朝5時前だというのに、物凄い人・人・人・・・
樹齢1000年の滝桜・・・
テレビ中継で何度かみたことはあるのですが、
実際に見てみると、繊細な花でとても綺麗です。
また、その大きさには人を魅了させるような偉大さを感じました。
三春町を車で走っていると、
あちこちに綺麗な桜があります。
どれもちょうど今、見頃を迎えていて、とても綺麗でした。
次回来るときには、2~3日かけて町内の桜を見て歩きたいと思います。 



 朝5時半でこの人出です。
 滝桜の少し上の桜です。朝日に照らされて綺麗です。
 町内のあちこちに、このような美しい桜が満開でした。

その後、蔵王を目指しました。
蔵王エコーラインは4月27日に開通したばかりだそうです。
あちこちに雪の壁を見ることが出来ます。
途中から「蔵王ハイライン」を通って、御釜の方へ・・・
前回、ここに来たときは夏だったので、御釜の水は緑色でしたが、
今回はなんと、凍ってて白っぽく見えました。




次に塩釜市の鹽竈神社(しおがまじんじゃ)へ・・・
天然記念物の鹽竈桜はまだ咲き始めでしたが、
それ以外の桜はまさしく花盛り♪
特に感動したのは、梅と桜の競演でした。
 手前の白色に混じって少しピンク色の梅と、後ろはしだれ桜です。




 その後、塩釜からほど近い松島の「西行戻しの松公園」へ行ってみました。
ここは小高い山の上にあり、松島を臨むことが出来ます。
ちょうど桜も満開で、とても綺麗でした。
テレビ局の人も来られてました。

桜の後ろに見えるのが松島です。


松島からは、石巻、女川と海側の道を走りながら南三陸町まで到着しました。
今夜は南三陸町のホテルに宿泊します。

2012年4月28日土曜日

いよいよ、東北入り!

いよいよ、東北入りしました。
宇都宮の少し北の「上河内サービスエリア」の桜です。
散り始めてますが、綺麗です。


本日のルートです。

三春の滝桜を見に行こうと東北自動車道から磐越自動車道に行き
三春パーキングエリアでちょっと休憩。
三春パーキングエリアの桜です。
11時頃です。

ところがこの後、なんと!ビックリ!
船引三春インターを降りようとしていたのですが、
その手前、1.3kmくらいのところで渋滞・・・
皆さん、三春滝桜に向かっておられることと想像出来ます。
インターを降りてからも約10kmの距離があり、
このまま行くと、到着が夕方になってしまいそう!?
なんて思って、急遽、磐梯山の方面へ行先を変更しました。



雪の残った磐梯山です。



谷筋に雪が残り、川のせせらぎに心を癒されます。

可憐な白い花や蕗の薹も綺麗でした。


今夜は、郡山のビジネスホテルに泊まることにして、
三春滝桜は明日の早朝、再挑戦してみます。

2012年4月27日金曜日

東北へ向けて出発!

今日の夕方、東北へ向けて出発しました。
渋滞もなく、順調に進んでいます。
今、伊勢湾岸道の刈谷パーキングエリアです。
かなり大きなパーキングエリアでハイウェイオアシスとなっていて、
綺麗な観覧車がありました。
気分転換に乗ってみました。




観覧車から見た夜景です。


2012年4月20日金曜日

大阪造幣局の桜の通り抜け

大阪市北区の大川(旧淀川)沿いにある本局で開催されている造幣局の桜の通り抜け・・・
今年の桜は129品種354本だそうです。
本当に多くの品種の美しい桜が、ほぼ満開を迎えていました。
桜の一覧表は
http://www.mint.go.jp/sakura/torinuke/sakura_01.html
こちらに掲載されています。尚、今年の桜は「小手毬」です。

来年が130周年の通り抜けとなり、
それにあわせて合わせて130種類を目標にされてるらしいのですが
植樹の場所が無くなってきているとのこと。
ただ、毎年2~3本くらい枯れていく木もあるそうなので、
来年の130種、是非期待しています。



本当に凄い人で混雑してました。


 今年の花「小手毬」です。


ピンク・白・緑などなど、色んな色の花が花盛りです。


八重桜が多いですが、しだれ桜も綺麗です。


会場を出たところにはたくさんの屋台や夜店が出てました。

宿泊したホテルの窓から見た大阪城です。

2012年4月17日火曜日

姫路城のしだれ桜

ソメイヨシノはそろそろ終わりですが、しだれ桜はまだまだ綺麗です。

「家老屋敷跡公園」のしだれ桜です。



三の丸広場のしだれ桜です。

ソメイヨシノはそろそろ終わりですね。

でも、まだまだ見頃のソメイヨシノもありました。

馬酔木を見つけました。

大手門を入ってすぐ右手の椿。
まだまだ綺麗です。