2014年6月11日水曜日

熊本観光

岳の湯温泉
源泉

地熱発電設備?

町の様子・・・
2年前に比べると、町中から出てる蒸気が少なくなった気がしました。

この下の2枚は2年前の様子です。



これは今回の写真。
田んぼの脇から、お湯が噴出しています。


はげの湯温泉
漢字で書くと「禿げ」ではなく、「峐」だそうです。

旅館「山翠」は混浴露天風呂、男女別露天風呂、貸切露天風呂、貸切洞窟風呂
貸切のお風呂は全部で11か所もあり、空いていれば無料で借りることができます。


標高800mのお風呂の窓からは、綺麗な緑の景色が見渡すことが出来ました。

 





 


 同じくはげの湯温泉の「まつや旅館」の地熱バイナリー発電
今年4月から余剰蒸気の活用で地熱発電を始められたとのこと。
3機で60KW発電されているそうです。

 

田んぼの中にスメがありました。

はげの湯温泉も町中のあちこちから蒸気が噴き出しています。
 



黒川温泉
ここでは入浴せず、街中をぶらっと散策

いい旅館が立ち並んでいます。



天然の 「Face Mist」


城山展望所
黄砂で霞んで、阿蘇が薄らとしか見えませんでした。

道の駅「阿蘇」

くまもんでいっぱい

2年前に頂いた「馬まん」
私が売り上げに貢献したせいか?「馬まん ジャンボ」が出ていました。 



草千里

小阿蘇?

 あちこちで、馬や牛が放牧され・・・

 お馬の親子~♪




阿蘇中岳第一火口
山上の駐車場に到着したとき、「ガス濃度が上昇したため・・・」とのアナウンスが。
これは見学禁止になるのでは?と思い、猛ダッシュで火口近くまで。
ガスで咳が出ると言うより、久しぶりに走ったせいで、ゼイゼイと。

第一火口ということは、第二もあるのかしら? 




地獄温泉「清風荘」
阿蘇の秘湯です。
すずめの湯・元湯・新湯・露天岩風呂・仇討の湯 が施設内に点在しています。



まずは一番有名なすずめの湯から・・・

この下の4枚は宿のHPに掲載されてる写真です。
すずめの湯

元湯 

露天風呂

新湯

「すずめの湯」では泥パックが出来ました。
泥をすくうための、ひしゃく等を準備して行くと良さそうです。



白川水源
阿蘇の周囲には水源がいっぱい・・・
一番有名な?白川水源に行ってみました。
緑の中で、美味しい水を頂いてきました。


熊本県最南端の湯の児温泉「山海館」の洞窟風呂
結構長い隧道を通って露天風呂へ・・・


露天風呂からは海が一望できます。


道の駅みなまたの薔薇園
ここは調べていなかったのですが、
山海館のおじさんが教えてくれました。
無料で開放されていて、薔薇やラベンダーを観賞することが出来ました。
薔薇のピークは少し過ぎていた感じですが・・・





<こちらも見てやって下さい。>




0 件のコメント:

コメントを投稿